イベントを探す
もっと見る >-
2025年5月27日(火) 10:00【ビジネスモデル研究 座談会】(座長:渡邊 祐二郎 氏)【タイトル】ビジネスモデル研究座談会 【日時】2025年5月27日(火)10:00-11:00 【場所】オンライン 【目的】 ・新しいビジネスモデルの構築のアイディアを得たい方が集まり研究する座談会 【内容】 ・新事業立ち上げのヒントを参加者同士シェア ・ビジネスモデルを実践するために行う具体的なアイディアやコツを知りえる場 ・具体的なビジネスモデル事例のシェアも座談会形式でお伝えいたします。 【参加金額】 ・ビジモデ研究会・会員:¥0円 ・初回参加:¥0円 ・2回目以降:¥3,000円 【お申込み締切日時】 ・2025年5月27日(月)18:00まで 【座長紹介】 渡邊 祐二郎 氏
-
2025年5月28日(水) 10:30第114回 オンライン集客商流会(本部主催)【日時】2025年5月28日(水)10:30-12:00 【場所】オンライン 【内容】 波長の合仁脈と共に集客に関する情報と豆知識をシェアします。 オンラインでの販路開拓をお望みの方にも最適です。 【金額】 ゲスト(初回参加):1,000円 ゲスト(2回目以降):3,000円 オーシャンズ・クラブメンバー:無料 【参加対象者】 ・新しい集客手法を手に入れたい ・ビジネスパートナーを探してい ・コミュニティを活用する術を模索している 【商流会年間スケジュール】 https://shouryuukai.keymanz.com
-
2025年5月29日(木) 10:00【CSR共感座談会】(座長:小此木 祐介 氏)【タイトル】CSR共感座談会 【日時】5月29日(木)10:00-11:00 【場所】 ・オンラインZoom 【目的】 ・CSR(企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility))のアイディアをシェアする座談会 【内容】 ・利益追求だけでなく、ステークホルダー(株主、従業員、顧客、地域社会など)に対する配慮や、環境保護、人権尊重などを重視する経営姿勢を研究する会 【参加金額】 ・CSR研究会・会員:¥0円 ・初回参加:¥0円 ・2回目以降:¥3,000円 【参加対象者】 ・顧客紹介や人員採用をお考えの方 ・思い通りに事を進めたい、そのきっかけを探している方 【お申込み締切日時】 ・2025年5月28日(水)18:00まで 【講師紹介】 小此木 祐介氏
-
2025年5月29日(木) 14:00【神様が喜ぶDIY 座談会】(黒澤 英孝 座長)【タイトル】神様が喜ぶDIY座談会 【日時】5月29日(木)14:00-15:00 【場所】 ・オンラインZoom 【目的】 ・日本全国の神社を綺麗にすることを目的に、まずは身近な家の中を修繕するための相談会です 【内容】 ・時給持続に備えるための知恵をシェアする相談会 【参加金額】 ・カミヨロクラブ・会員:¥0円 ・初回参加:¥0円 ・2回目以降:¥3,000円 【参加対象者】 ・家の中の修繕や備えをお考えの方 ・防災準備のきっかけを探している方 【お申込み締切日時】 ・2025年5月28日(水)18:00まで 【座長】 黒澤 英孝 氏
イベント開催レポートを見る
もっと見る >-
2025年5月24日(土) 9:00【商流セミナー&座談会】(座長:大井啓史)【タイトル】商流セミナー「未来思考型サブスクコミュニティの作り方」&座談会 【日時】2025年5月24日(土) 9:00-9:30、商流セミナー「未来思考型サブスクコミュニティの作り方」 9:30-10:00、商流座談会 【場所】 ・オンラインZoom 【目的】 ・商いの流れが上手くいっている事例を元に、その研究内容をシェアし「風の時代」を乗り切る企画。 ・日本文化に根付いた「未来思考」を活かしたサブスク作りのコツをお伝えします。 【内容1】 ・セミナー:「未来思考型サブスクコミュニティの作り方」(5月のテーマ) ・座談会:「サブスクコミュニティや、未来思考に関する疑問にお答えする相談会&交流会」 【内容2】 ・風の時代を乗り切るためのビジネスの組み立て方を、セミナーと座談会の形式で進行いたします。 ・安定、安心、安全なビジネスとは? ・これからは、広告よりも告知の時代。 ・歴史から学ぶこれからの生き方を考察致します。 【参加金額】 ・商流ラウンジメンバー:¥0円 ・オーシャンズクラブメンバー(初回):¥0円 ・座長招待枠:¥0円 ・ゲスト:¥3,000円 【参加対象者】 ・月々の安定売り上げを構築したい経営者の方 ・女性起業家を助けたい方 【お申込み締切日時】 ・2025年5月22日(木)18:00まで 【座長】 大井 啓史 株式会社キーマンズドットコム 代表取締役 【実績】 ・創業8年で約500名の「波長の合う経営者コミュニティ」を構築 ・約20万人の面会実績で得た「波長とビジネスの関係性」を実践 ・個々人の潜在能力を引き出した「ファン作り術」をプロデュース
-
2025年5月23日(金) 16:30【長寿研究座談会】(座長:時任 春江 氏)【タイトル】長寿研究座談会 【日時】5月232日(金)16:30-17:30 【場所】 ・オンラインZoom 【目的】 ・どうすれば長寿をまっとうできるのかをシェアする相談会 【内容】 ・常日頃、何を気に掛ければ今を大事に生きられるのかを学びシェアする相談会 【参加金額】 ・長寿研究会・会員:¥0円 ・初回参加:¥0円 ・2回目以降:¥3,000円 【参加対象者】 ・ビジネスやプライベートで気に掛ける成就の秘訣を得タイトお考えの方 ・人生を楽しくピンピンコロリ、そのきっかけを探している方 【お申込み締切日時】 ・2025年5月22日(木)18:00まで 【講師紹介】 時任 春江氏 2009年 父を実家で看取り、病院での死とは違い穏やかなあの世への旅立ちに衝撃を受ける。 2016年 中村仁一医師が毎月開催していた「自分の死を考える集い」を許可をいただき 「名古屋自分の死を考える集い」を主催。 (2か月に1回2018年まで) 東名古屋医師会や他NPO法人などの団体から依頼を受け看取り劇を監修、 日本緩和医療学会、東海北陸地方会での発表に関わる。 2018年 南山大学外部講師として授業「体験から生まれる死生観」担当、 寺院などで納棺体験を主催するようになる。 一般社団法人日本疲労メンテナンス協会 代表理事 看護師 中央労働災害防止協会 心理相談員 ストレスチェック実施者養成研修修了 日本看護協会 認定看護管理者教育課程ファーストレベル修了 日本セラピー協会 マイア色彩心理セラピスト認定講師
-
2025年5月23日(金) 13:00【顧客満足度研究 座談会】(座長:高橋 貴子 氏)【タイトル】顧客満足度研究座談会 【日時】5月23日(金)13:00-14:00 【場所】 ・オンラインZoom 【目的】 ・顧客満足度(CS)をあらゆる角度から研究し世の中から誹謗中傷や様々なハラスメントを撲滅するため。 【内容】 ・顧客満足度UPのための具体的な豆知識を参加者全員でシェアします。 ・どうすれば顧客満足度が上がるのか素朴な疑問にお答えするコーナーもあります。 【参加金額】 ・CS研究会・会員:¥0円 ・初回参加:¥0円 ・2回目以降:¥3,000円 【参加対象者】 ・自社顧客を満足させるための秘訣を得たいとお考えの方 【お申込み締切日時】 ・2025年5月22日(木)18:00まで 【座長】 高橋 貴子 氏
-
2025年5月22日(木) 16:00【勇氣研究座談会】(座長:朱桜(しゅお) 氏)【タイトル】勇氣研究座談会 【日時】5月22日(木)16:00-17:00 【場所】 ・オンラインZoom 【目的】 ・勇氣を活用しビジネスの発展に繋げる相談会 【内容】 ・勇氣を出すための様々な事例を研究し、その内容をシェアする相談会 【参加金額】 ・さくら万会・会員:¥0円 ・初回参加:¥0円 ・2回目以降:¥3,000円 【参加対象者】 ・ビジネスやプライベートでターニングポイントに立っている方 ・勇氣を出すきっかけを探している方 【お申込み締切日時】 ・2025年5月21日(水)18:00まで 【講師紹介】 朱桜(しゅお) 氏 みろく 代表 守護神とマヤ暦を活用し様々なお悩みを解決